大切な人の贈り物にバルーンはアリですか? 2023.05.15 BLOGバルーン紙吹雪バルーン バラよりもバルーンという選択肢も素敵です 贈り物としてのバルーンギフトは、いつもと違った個性的で楽しい演出として人気です。 バルーンは「華やか」「喜び」「お祝い」といったイメージがあり、愛や喜びを表現するには打ってつけのアイテムです。 バルーンを使って大切な人に向けて特別なメッセージやサプライ... 詳しくはこちら
大好きな彼女にお祝い!バルーンを使ったおすすめの方法5選 2023.05.09 BLOGバルーン紙吹雪バルーンバースデーバルーン 彼女の記念日に思い出に残るようにバルーンを使ってお祝いしたい 彼女(大切な人)が特別な日、皆さんはどのようにお祝いをしていますか? おいしい食事を一緒に食べる 一緒に旅行に行く プレゼントを用意する。 色々あると思います。 今回はバルーンを使ったお祝いをするとき、バルーンを使っ... 詳しくはこちら
スパっとたためる買い物バッグをNewリリース! 2023.05.07 BLOGその他アイテム 5秒でスパッとたためちゃう買い物バッグの販売開始 折りたためる買い物バッグは、便利で機能的なアイテムです。 このバッグは、コンパクトに折りたたんで収納できるため、普段使わないときにも場所をとらずに収納できます。 また、買い物の際には、大きな荷物を運ぶことができるため、とても重宝します。 ... 詳しくはこちら
オトナを演出!くすみバルーンをNewリリース! 2023.05.07 BLOGNEWSバルーンくすみバルーンバルーンスタンド 大人なカラーが実に良い!くすみカラーバルーンをご紹介 久しぶりに新商品を発売することとなりました。 茶色をベースとした「アプリコット」「ココアブラウン」「リッチダークブラウン」の3カラーをセットにした「くすみカラーのバルーンセット」です。 くすみカラーの特長 ... 詳しくはこちら
バルーンの魅力を徹底解説! 2023.05.02 BLOGバルーン紙吹雪バルーンバースデーバルーン バルーンの魅力を知ったらすぐ使いたくなる! 風船(バルーン)が人々を魅了するのは、色鮮やかさ、手軽さ、そして華やかさ等の効果にあります。 さまざまな交流・イベントが増えたことでバルーンの需要はコロナ前と比べても上昇してます。 この記事ではバルーンの紹介と便利な使い方について紹介... 詳しくはこちら
バルーンスタンドの活用方法3選をご紹介 2023.05.02 BLOGバルーン紙吹雪バルーンバルーンスタンド 活発になってきた今、バルーンスタンドで華やかに バルーンは安価なうえに使いやすく、そしてとっても華やかに飾れる便利アイテムです。 今年になって活発に活動できるようになってきたことから、人気が以前にも増して上昇してきています。 そんなバルーンを飾るうえで欠かさないのが「バルーンスタン... 詳しくはこちら
Amazonの「Transparency」(偽造防止)って知っていますか? 2022.10.19 BLOGナレッジバルーンスタンドハロウィンタペストリー Transparencyがある商品がおすすめ! Amazonの新しい取り組みで「Transparency」というものがあります。 日本語の意味は「透明度」。 何かというと、偽物を防止するために導入されたのです。 Amazonは偽... 詳しくはこちら
誕生日に喜ばれる飾り付けに必要なもの(バルーン) 2022.05.06 BLOGバルーン紙吹雪バルーンバースデーバルーン数字バルーンバルーンスタンド 安価なのに豪華に見える飾り付けは「バルーン」 お家で誕生日パーティーをした経験がある人にありがちな悩みって何でしょうか? 料理やプレゼントは普段やっているから思いつくけど「お部屋の飾り付けがわからない」という方は意外と多いはず。 でも、ちょっとした「飾り付け」で... 詳しくはこちら
Makuakeでのみ購入できるオリジナルグッズ『TOIPOI』 2022.03.26 BLOGNEWSその他アイテム クラウドファンディングで目標額494%達成グッズが商品化 このプロジェクトは2021年12月12日に終了し、現在は商品化したリターンを購入することができます。 皆さまのご支援によってプロジェクト達成したTOIPOIが商品化となりました。 2022... 詳しくはこちら
公式LINEをはじめました 2022.02.22 BLOGNEWS七色良品のこと LINE@七色良品はお得な情報がいっぱい!! いつもご利用いただいている皆さまへ お得な情報をより身近にお届けするため 遅ればせながら公式LINEをはじめました! コチラから「公式LINE@七色良品お友達登録」が出来ます♪ ... 詳しくはこちら
今年のテーマ【サステナブル】 2022.01.01 BLOGその他アイテム健康七色良品のこと 2022年はより地球に優しく生きていきます 昨年を一言でいうと「チャレンジ」の年でした。 コロナの影響で本業の売上も上がらなく、思うように行動もできない中、 やってみようと思ったこと。 ・新規ホームぺージ新設 七色良品 ← クリック ・Youtubeチ... 詳しくはこちら
【やっぱりコレが一番】タスクを整理する方法 2021.12.02 BLOGナレッジ 仕事が一気に増えてパニックになることはありませんか? あるあるなんですけど、忙しいときに限って「トラブル」や「急な依頼」って重なりませんか? あれって不思議ですよね。 私もよくそのような場面に陥ります。 「なんで今なの?」「今日はやけに重なるな... 詳しくはこちら